ハーブ研究コース
SPICE認定
ハーブ研究コース
内容・・・上級者コース【資格取得OK】
ハーブティ(お菓子付)を飲みながら
ハーブの特徴をお話します。
ハーブティコース(アドバイザー資格)
メディカルハーブコース(インストラクターコース)
では、学ばなかったハーブを1種類づつ味を確認しながらレッスンします。
生活に取り入れるハーブの種類を増やしながら、
自分に合うハーブを見つけましょう。
全部で60種類のハーブをマスターします。
受講料:90,000円 (税別)(お持ち帰りの茶葉・お菓子付き)
・ハーブ研究コースⅠ 45,000円(税別)(全5レッスン)
・ハーブ研究コースⅡ 45,000円(税別)(全5レッスン)
*別途テキスト代 6,000円(税別) (研究コースⅠ・Ⅱセット)【申込み時】
修了証:20,000円(税別)(希望者のみ)
受講時間 :1レッスン 約1時間 (基本2レッスンごとの受講となります)
<ハーブ研究コースⅠ>
1 女性特有の症状
チェストツリー、 レッドクローバー、ワイルドヤム
2 更年期とハーブ
アンジェリカ、レディースマントル、ベニバナ
3 便秘 利尿にハーブ
フェンネル、バードック、セロリシード
4 マザーズティー
ダンディライオン、チコリ、スターアニス
5 肝機能アップ
ミルクシスル、バーベリー、アーティチョーク
6 心にハーブ
バレリアン、パッションフラワー、ホップ
7 ダイエット
マテ、マルベリー、ギムネマ
8 キッチンハーブ
バジル、オレガノ、マジョラム
9 デトックスハーブ
ジュニパー、ヤロウ、マグワート
10ブレンドハーブ
コーンフラワー、ルイボス、ジャスミン
<ハーブ研究コースⅡ>
1 スパイス
カルダモン 、キャラウェイ、 シナモン
2 アレルギーにハーブ
スペアミント、アイブライト、ビルベリー
3 子供にハーブ
ローマンカモミール、ステビア、キャット二ップ
4 咳にハーブ
マレイン、マーシュマロウ、ニガハッカ
5 ストレス /強壮
エゾウコギ、アルファルファ、ゴツコーラ
6 風邪にハーブ
オレンジピール、リコリス、ジンジャー
7 むくみにハーブ
スイートクローバー、リンデンウッド、レモンピール
8 消化促進ハーブ
アグリモニー、ワイルドストロベリー、ペニーロイヤル
9 リフレッシュ/リラックス
セボリー、スカルキャップ、アニスシード
10心機能/その他
ホーソンベリー、バーべイン、スギナ